いつも行けないからね~。
なんと!アイスを無料で配ってくれるというので待っているとけっこう大きなソーダバーを配られました。
子どもたちは消防車にも制服を着せてもらい乗せてもらえるのです

と、金魚を持っている子供たちが目の前をウロウロ・・・
快音さん突然「金魚!!!金魚金魚金魚ー!!!」と暴れ出す。
「じゃみらに食べられちゃうからかわいそうだからやめよう。」
「やだやだやだ!金魚金魚ー!!!」
かなり騒がれたので金魚持ってる子に場所を聞いて金魚すくいへ。
快音さんCMで嵐の子が(名前わからん)すっごい勢いで金魚すくいしているのをマネしたかったみたい。
同じように豪快にひとすくい!!!で、一気に大穴あいて終了。
おにいさんがくれた黒のデメキン?を満足そうに持って帰りました。
花瓶にいれて飼うことに。
名前は「モモタロス」だそう。
じゃみらにやられませんよーにー。ドキドキ


とーちゃんの髪がだいぶ伸びたのでコッシーのところへ髪を切りに行ってきた。ついでに私も。入院前からかなり伸びてどうしようもない状態。
やっとスッキリ!しかも「つーブロック!!!」見た目はわからないようになってるけど、髪を上げると「つーブロック!」野球少年のようです。へへへ。坊主もいいかも♪学生の頃は刈り上げショートでロカビリー風の格好してたらよく男に間違えられてた。友達と歩いていればその子の彼氏と間違われ、「ちっちゃいなー」とかなんとか言われて冷やかされ、「女ですけど。。。」と言ってるのに信じてもらえなかったり。思い出しちゃった。
とーちゃんも素晴らしくよくなりました。さすがっコッシーさまさま。
雨の「父の日」になりましたが。。。とーちゃんのリクエストで「びっくり!ドンキー」で食事して帰ってきたのでした。
原宿の周辺にものすごい形のスプレーアートされた車軍団がいると思いきや、よく見たら全てアユ!浜崎さんのイベントか?!でっかい羽?のついた車がたくさん!あの羽、不便はないのかな?飛べるのかもね。うん。



帰ってきてからはお腹の痛みと「めい」のお世話で2・3時間おきの生活がはじまり結構忙しいもんです。
いろいろと懐かしい!と感じつつ楽しい育児であります

眠くてほったらかされてる時もあり・・・めいさんごめんよ

毎日でかくなってる気がする。。。
右ほっぺのえくぼがかわいいんだにゃ~。(といっといて写真はまだねっ)

そして記念日でもあります。
が、毎年とーちゃんはいないのでお祝いも何もできず・・・。イライラ嫌いな日でしたが・・・。
今年はいる!みたいなので
パーティー!!!

何年ぶりだ???って感じ。
子供たちと一緒にケーキを作るぞ~
体調があまり良くないもんで動きはかなりスローですがね。。。
友人のあがぴんが入院したと聞いて驚いたけど、ほんと何が起きるかわからないなぁとつくづく思いました。
まだ小さいみりたんがいるのにながーい入院でさびしいだろうなと・・・。
私も入院にならないように気をつけねば!!!といいつつ、まわりには「動きすぎ!!!休みなさい!」と怒られてます。
休みたいのはやまやまですがな。いっそ入院したほうが休めるかっ
