と、思いつつ、さっき、くしゃみしてしまったら…
パキッていいました。
それから、また激痛…
肋骨くん、
もう一本折れちゃいました?
・・・(;´Д`)
笑ってしまった~
でも笑うと痛いー
月曜日に負傷して、「ま、打撲だろう」と放置。
ヨガすれば良くなるかも♪と火曜日はヨガへ→う~ん、痛い
水曜日、鼻すすっても痛いし寝返りも出来ん・・・ピンポイントで骨が痛い
木曜日、4歳の娘が「ダメ!病院に行きなさい!!!」とうるさいのでシブシブ病院へ
はい、肋骨骨折してますね。
4歳娘「ほらね、だから言ったでしょ!」
はい、ごめんなさいおかあさん・・・
笑っちゃうけど笑うといだい・・・あははははは
ですが…
急用が出来て休むことに(ToT)
ヨガをはじめてから1度も休まず、皆勤賞!!だったのにっ。
ふえーん
自主連しときます、せんせー。
ホールケーキの半分は明日のおやつにしよう♪と言うと子供たちが
次男「とーちゃん夜中に帰ってきて全部食べちゃったらトドウスル?!」
歌「まさか~。だってめいめいのお雛さまケーキだよ?食べるわけないってー」
長男「食べて欲しくないな・・・これ以上おデブになったら困る・・・」
歌「そうだよこれ以上おデブになったら大変だもん。食べないよきっと。しかも、半分も残ってるんだよ?食べるわけないって~」
朝起きてみたら、ケーキはすっかり消えていました・・・。
めいめい「とーちゃん!ケーキ食べちゃったの?!ダメーーーー!!!!」
怒られてました。
しばらく3人で言い続けるなこりゃ。
手術の傷が痛くてへろへろ~。通勤と送り迎えのみでぐったり。
昨日お迎えに行ったら愛苺が熱い!
熱&咳、声も枯れています。かわいそーに。。。ちょうど免疫がきれる6カ月なので覚悟はしていました。
毒だし真っ最中!!!
出し切って免疫力UPだーーー!!!
レメディーがんがんリピートしているのでかなり落ち着いてきてたくさん眠ってます。
がんばってーーー!
前にも書いたけど、
まっちゃんが教えてくれた東北大学名誉教授 吉原賢二さんはお子さんがインフルエンザの予防接種により、重度の心身障害者になられたそうです。吉原さんは言ってます。
乳幼児にすすめるなどもってのほか!
全国予防接種被害者の会元代表・吉原賢二
インフルエンザワクチンの効果の検証は全く不十分。前橋医師会はこのワクチンの予防効果がないことを示した。なぜこうなるのかの説明はワクチン有効論者からはないにひとしい。予防効果のないワクチンは実力のないワクチン。重症化防止にどれだけ役立つか、眉唾ものと思うのは私一人ではあるまい。
とのこと。
ここ、読んだ上でよおく考えた方が良いと思います。接種後に重症化して亡くなってる方もいることだし。。。
自分の感覚を信じて自分が信じられる道を選ぶべきかと。って、去年までは私だってインフルエンザこわいーワクチンうたなきゃー!ってやってましたからね。
まわりに流されてしまわないよーに。
タミフルの被害によって亡くなった皓平くんのお母さんもワクチンは打つべきではないとおっしゃってました。
命がこれ以上無駄にならないように、そしてワクチンによって障害を持ってしまう子供たちがたくさんいるのだということ。事実を自分の目で確かめてみよう!
ワクチンの有効性

しばらく安静のため、毎日パジャマのまま横になっとります。
お花見行きたいよ~。
5日に弟が仙台から子供たちに会いに日帰りで遊びにきてくれました

久々にどっこいしょと立ち上がり、近くの手作りお団子やで団子を買って公園へ連れて行ってもらいました。
ベンチに座ってましたけど、ベンチまでほんの少しの距離歩くのも大変!!!
おばーちゃん状態です

お団子うまかったけど、桜は葉っぱばかりでなんだかさびし~感じ。
それでも鉄棒でタクトさんがくるくる逆上がりをしまくり、弟に見せて満足そうで良かったです。
カイトさんは「おたまじゃくしいた!!!」と言って池まで何回も走ってました。
とにかく安静の身。言うこと聞いておとなしくしておこう


なかなかパソコンも見れないので消すのも大変

12月にライブしたいな~と思ってはいますが、11月は仕事がいっちばん忙しい月なので準備ができん。。。
千絵ちゃんと相談してみよ。寒いけど路上でもいいしな♪
インフルエンザもちらほらでてきているので皆様気をつけてくださいな。
先日、愛知からアッキちゃんアイリちゃんリュウ&ジン御一行様&カズマくんが東京に来ていたので吉祥寺で会いました

何年ぶりなんだか!とっても元気そうで嬉しい時間でした。
わたしゃ体調悪かったため、アルコールは飲めず・・・でしたが。
次回ねん

話戻るけど、変なコメントやリンクしないで下さいよ。お願いしますで。
先生が超音波で見たとたん
「重症!!!胃カメラ飲んでもらいますよ!どうしたの?こんなになるまでっ!」
と言われてしまい、金曜日の9:30から胃カメラ飲むことに・・・

10年くらい前に飲んだことあるけど、今はもっと飲みやすくなってるんだろか。
土曜日から仙台→酒田→仙台です。
検査結果がどうであれ保険に入ってて良かったと安心感がある私

自分で自分のに入ったわけですがね。
7月は7日、8日と泊まりがけでマネージャー研修受けてきました。朝から晩までびっしり!つめこまされましたぁ。ヘトヘトだぁ~。
でも、全国から集まったマネージャーさんの話を聞いてとても勉強になりました!
こちらも頑張りつつ歌も踊りも頑張るのさ~~~♪
インフルエンザB型だって!
私らにもうつるんだろうか・・・もう感染していて潜伏中???
こわいよー。
こんにゃろこんにゃろっ!インフルエンザウィルスなんてはねかえしてやるっ!えいっえいっ
私が倒れたら一家全滅だわっ!と思いなんとか乗り越えたいところではありますが、アデノウィルスに交互にかかり、中耳炎?だのなんだのと騒いで落ちつかない日々が続いていたこともあり、少々お疲れ気味なんですけど・・・。
負けないぞ!
そーいえば、3月4日は青木さんソロライブを観に行ってきましたよ♪
暫くお逢いしていない方々にも逢えて良かったです。
さて、3月21日のフラメンコ発表会!へ向けて体調整えなくちゃ!